院長のご紹介
和田 匡史(わだ まさし)
1992年
徳島県立城ノ内高校卒
1999年
大阪歯科大学卒 歯科医師免許取得
2003年
徳島大学歯学部大学院卒
(口腔外科学講座)歯学博士号 取得
2003年~
徳島大学歯学部第一補綴科臨床登録医
鳴門市 とみなが歯科医院
高松市 くぼ歯科にて非常勤勤務
和田歯科医院 副院長
2007年
厚生労働省認定臨床研修指導医
2009年
和田歯科医院 院長
2016年
医療法人 和田歯科医院 理事長
所属学会、スタディーグループ
・日本口腔外科学会
・日本口腔インプラント学会
・国際インプラント学会 認定医
・MAAID
・MID
・SHP
・徳島TPTの会
・徳島審美歯科研究会
・徳島インプラント研究会
・5-D
・SDCD
・I.O.R
修了セミナー
・CERIエンドコース
・SJCDベーシックコース
・グローバルデンチャ―システム
・イタリア
ジェノバ大学ピエゾアカデミーコース修了
・ペンシルバニア大学ぺリオインプラントコース修了
・ハーバード大学ぺリオインプラントコース修了
・5-Dファンダメンタル エンド修復コース
・AAIDソウル インプラントセミナー
趣味
・子供がサッカーを始めたので、またサッカーを始めました。
・健康のために、2年後のフルマラソン完走を目指して、短い距離からマラソンを始めています。
院長からのメッセージ
こんにちは~、和田歯科医院 院長の和田です。
僕は昔から色んな方にお世話になり、ここまで成長する事が出来ました。
本当に感謝・感謝の毎日です。
その感謝の気持ちを、せっかくご縁あって一緒に働いてくれているスタッフ、
当院にお越し頂いている患者様にお返し出来る様な、楽しく明るい雰囲気のなか、
最適で、最良な治療とメンテナンスを提供する歯科医院を築いていきたいと思います。
一緒に頑張りませんか。お気軽に見学などにお越し下さいね。
健康な方が、もっと健康になるのをサポートし、お手伝いするために、
私はこの仕事をしています。
患者様が笑顔で来院し、笑顔で会話をし、ケアをして、笑顔で帰って頂けることを
目標としています。
鳴門市で地域の方の歯と健康を守るために。
そして、もっともっと、「ありがとう」と感謝してくれる
患者様の笑顔があふれる歯科医院にするために、私はこれからも、この地でがんばっていきます。
子供からお年寄りの方に最適で最良の治療・メンテナンスを提供し、
患者様の健康向上に努めていきます。
当院の目指す目標
・ 医院の大きさは追及しない。幸せを追求する。
・ 100年続く歯科医院を目指す。
・ 21世紀を代表する歯科医院を作る。小さく考えない。
・ スタッフ全員が「この歯科医院で働けて幸せです」と言ってもらえる医院を目指す。
・ 歯科医師・歯科衛生士・歯科助手がなるためのモデルケース(模範)となる。
・ 仕事もプライベートも、両方の充実を目指す。
・ 卒業直後・開業前は、やはり技術研鑚が一番だと考えています。
・ 歯科医師は、まず3年間でインレーからサイナスリフトまで学ぶカリキュラムがあります。
先輩歯科医師が丁寧に指導してくれます。
・ 外部のセミナー参加補助も積極的に行っております。
・ 3年目からは矯正治療もスタートします。
・ 3年目以降は将来の開業へ向けて、スタッフ教育や、医院運営についても
院長の下で学ぶことができます。もちろん早い段階から学んで頂いても結構です。
・ また、女性歯科医師が活躍できる歯科医院を目指しています。
当院には2名の女性歯科医師が在籍しており、
結婚・出産後のキャリアデザインも含めて学ぶことができます。
・ ずっと働ける医院。当院で退職時まで働く事ともできます。
・ 衛生士においても、教育プログラムがあり、
たくさんの先輩からの指導も受けることができます。
・ 歯科医師と同様に、外部セミナー参加への補助もあります。

受付は30分前まで | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~12:30 |
● |
● |
● |
※ |
● |
● |
/ |
14:00~18:00 |
● |
● |
● |
/ |
● |
▲ |
/ |
備考 |
▲・・・土曜午後 13:30~17:30 ※・・・祝祭日のある週は木曜日診療しております。 通常の木曜日は午前手術日となっております。 |